サイトアイコン 身近な英単語から始めよう!

筋トレの「プランク」の語源は、英語の【plank:厚板】

「プランク」の語源は【plank:厚板】

「プランク」という筋トレをご存知ですか?

「プランク」とは、基本的な体幹トレーニングの1つです。

うつ伏せの状態で肘を床について、肘と足で体全体を支えます。その時に、腹筋を固めて体幹を真っ直ぐ伸ばした状態で維持するトレーニングです。真面目にやると15秒程でかなりきついです。

さて、そんな「プランク」ですが、語源をご存知でしょうか?

「プランク」の語源は英語の【plank:厚板】です。

plankの語源

ラテン語 planca (= board)

plankの意味

  1. 厚板、板材
  2. 支えとなるもの
  3. (政党の)綱領の項目

plankの英英辞書の解説

plank

a long narrow piece of wooden board, used especially for making structures to walk on.

LONGMAN

あとがき

今回は筋トレの「プランク」の語源について調べました。

「プランク」は「厚板」という意味でした。

「plank」は通常「厚さ5〜15センチ」「幅20センチ以下」の厚板だそうです。

ちなみに「borad」は「厚さ2.5インチ(6センチ)以下」「幅6〜12インチ)(15〜30センチ)程度」だそうです。

木の板でも厚みによって呼び名が違うんですね。

勉強になります!

モバイルバージョンを終了