サイトアイコン 身近な英単語から始めよう!

リカレント教育の「リカレント」の語源は、英語の【recurrent:繰り返し起こる】

リカレント教育の「リカレント」の語源は、英語の【recurrent:周期的に起こる】

リカレント教育という言葉をご存知ですか?

リカレント教育とは、「生涯教育」や「社会人の学び直し」という意味合いで使われることが多いと思います。

現代は世の中の変化のスピードが著しく早くなり、常に自分のアップデートが必要ですよ。

人生100年時代なので、学び直しが大切ですよ。

そんなメッセージで使われる言葉です。

さて、そんな「リカレント教育」という言葉ですが、「リカレント」の意味は何でしょうか?

リカレント教育の「リカレント」の語源は、英語の【recurrent:周期的に起こる】です。

recurrentの意味

  1. 繰り返し起こる、再発する、頻発する

recurrentの英英辞書の解説

recurrent

happening or appearing several times.

LONGMAN

recurrent

that happens again and again.

OALD

あとがき

今回は「リカレント」という言葉について調べました。

リカレント教育の重要性を改めて感じることができました。

今は2021年ですが、30年前は1990年です。

1990年は「バブル経済崩壊」「スーパーファミコン発売」「第1回大学入試センター試験実施」などの年です。

だいぶ昔の出来事と感じますよね。

では、今から30年後の2050年はどんな年になっているでしょうか。

「カーボンニュートラル達成」「宇宙エレベーターが実現」「80歳未満のがん死亡者がいなくなる」

すごく未来の話ですよね。

今のままの自分が30年後、世の中のために活躍できているかと考えると…すこし難しいかもしれません。

学び直し、とても大切ですよね。学び直しというよりは学び続けることが必要なんだと思います。

今、できることから実践します。

モバイルバージョンを終了