カービングターンの「カービング」の語源は、英語の【carve:彫る】

週末にスノーボードに行ってきました。
スノーボードのターンは「ドリフトターン」と「カービングターン」があります。
「ドリフトターン」は板を横に滑らせブレーキをかけながら曲がるターンです。
「カービングターン」はボードのエッジを立てて、雪面を削りながら高速で曲がるターンです。
高速で滑り降り、ゲレンデには綺麗な線が「スーッ」と残る
カービングターンは初心者ボーダーの憧れです。

 

今日の単語はカービングターンの「carve」です。

 

「carve」の原義は「刻み目をつける」です。

 

「carve」の意味は以下の通りです。

  1. ~を掘る、彫刻する
  2. (調理した肉を)切り分ける
  3. (地位・名声など)を得る、築く
  4. (運命・人生など)を切り開く

 

 

「carve」の関連単語は以下の通りです。

carver:彫刻する人、肉を切り分ける人

carvery:ローストした肉を目の前で切り分けて出すレストラン

 

「carve」を用いた成句は以下の通りです。

carve up:山分け、分配

carving knife:肉切り用大型ナイフ

 

 

「carve」

の意味の中に

「(運命・人生など)を切り開く」

というものがありました。

かっこいいですね!

 

he carved out a career for himself.

(彼は自力で人生を切り開いた)

 

私も自分の人生をしっかりと切り開いて行きたいです!