ナレーションの語源は、英語の【narrate:話をする】

ナレーションの語源は、英語の【narrate:話をする】

テレビなどで、映像に声で解説等を入れることを「ナレーション」と言いますよね。

ナレーションが上手な人って憧れますよね。

良い声でナレーションが入ると、とても良い映像作品に仕上がりますよね。

さて、そんな「ナレーション」という言葉ですが、語源を知っていますか?

narrateの意味

  1. ~の話をする、述べる、物語る
  2. 解説を付け加える

narrateの英英辞書の解説

narrate

If you narrate a story, you tell it from your own point of view.

コウビルド米語英英和

あとがき

今回は、ナレーションという言葉について、調べました。

youtubeなどを見ていると、やはりいい声の人のナレーションの方が、動画を見ていて心地よいですよね。

ナレーションのコツってなんなんでしょうね?

少しネットで検索してみました。

とあるサイトによると、ナレーションのコツは、以下の7つだそうです。

  1. 何を伝えたいのかを考える
  2. ハキハキとした活舌を心がける
  3. 声のボリュームを調整する
  4. 姿勢を正す
  5. 自分の声を分析する
  6. 正しいイントネーションを覚える
  7. 演技力や表現力も磨く

考えれば当たり前ですが、上手なナレーションをするためには練習が必要ですよね。

「いい声」と言ってしまうと、生まれつきの才能のような印象を持ってしまいますが、現実は違います。

努力の成果なんだと思います。

そう考えると、どうやったら上手になるかを悩む暇があったら、1回でも多く場数を踏むことが大切だと思います。