タフな人の「タフ」の語源は、英語の【tough:つらい】

タフな人の「タフ」の語源は【tough:丈夫】

タフな人と聞くとどんな人をイメージしますか?

「精神的に強い人」「逆境に負けない人」「徹夜で仕事できる人」

私のイメージする「タフな人」はこんな感じです。

さて、タフな人の「タフ」は本来どのような意味でしょうか。

今回は【tough:丈夫】について調べます。

toughの原義

toughの原義は「曲げても折れない」です。

toughの意味

  1. つらい、苦しい、困難な
  2. 頑丈な、簡単にへこたれない
  3. 丈夫な、簡単に壊れない
  4. かたい、かみにくい
  5. 厳しい、頑固な
  6. 乱暴な
  7. 物騒な、犯罪の多い
  8. 残念な、惜しい、お生憎様

toughの関連単語

toughness(名詞):丈夫さ、厳しさ

toughen(動詞):頑丈にする、たくましくする

toughを用いた成句

tough call:難しい決断

tough love:厳しい態度、愛のむち

tough sell:売り込みしにくいもの

toughとdifficultとhardの違い

difficult:比較的かたい語で深刻な内容を話題にする際に好まれる

hard:difficultとほぼ同じ意味で、日常的な話題で好まれる

tough:hardとほぼ同じ意味で、個人的な問題についていう場合に好まれる

あとがき

私は精神的にタフではないと自覚しています。

自分で言うとかっこ悪いですが、打たれ弱いです!

だからこそ、毎日何事も楽しく取り組めるように努力しています。

タフではないからこそ、毎日を楽しく過ごせているという側面もあります。

弱点を強みに変換できているのかもしれません。

いいことですよね♫

これからも、前向きに明るく楽しく過ごします!